- お子様の食育や自由研究に
- 水やりだけの簡単栽培
- 7日〜10日で収穫できる(※)
- 新鮮なしいたけが楽しめる
※栽培環境により数日前後する場合があります。
森産業のしいたけ栽培キットは、国産の樹木を使用し
国内で栽培された純国産きのこであることを証明する
「どんぐりマーク」のしいたけ栽培キットです。
いつもお店に並んでいるしいたけをお家で育ててみませんか?
安心・安全な国産しいたけの栽培体験が気軽に楽しめる商品です。
きのこの種菌メーカーで売上シェアNo.1の森産業が自信をもってお届け。
数あるしいたけ種菌の中から、お家で育てやすい種菌を選んでいます。
収穫したてのしいたけだから、
美味しさが生きるメニュー
まずは、素材の味を
そのまま楽しむ
軸を上にして、オーブントースターや魚焼きグリル等で
素焼きにして塩でお召し上がりください。
※洗わなくてOK
そのまま楽しむ
素焼き
チーズ焼き
肉詰め
しいたけ入り
芋粥
しいたけ栽培キットは
こちらから!
シリーズはこちらから
※法人のお客様、大量注文をご希望のお客様は、お問い合わせフォームよりご相談下さい。
- ※上記はネット販売価格です。キャンペーン等でショップごとに商品の価格が変動する場合があります。
- ※本商品は、品質保証のためネット販売の卸売はお断りをしています。予めご了承下さい。
- ※本商品の転売や、製造年月日を著しく過ぎた商品の販売は、お客様の適切なサポートができないため固くお断りいたします。
- ご用意いただきたいもの
-
- ● 霧吹き
- ● ハサミ
- ● 小さめのクリップ
栽培ブロックを
袋から取り出す
栽培ブロック(菌床:きんしょう)を袋からやさしく取り出します。
きのこが
育っていたら
このように芽の状態であればそのまま開始。傘まで成長して潰れたきのこがあれば、取り除いてから開始して下さい。
水で洗う
栽培ブロックの表面を全体的にさっと流水で洗い流します。表面はこすらないで下さい。
栽培開始
ブロックを付属の栽培袋に入れ、
袋の口を半分折り込みクリップで
留めます。栽培中は栽培袋に入れた
まま直射日光のあたらない場所
で管理します。
ワンポイント
アドバイス
しいたけの栽培に適した気温は18℃~25℃です。冬は暖かい場所、夏は涼しい場所で栽培しましょう。
水やり
1日1~2回程度、袋を開け霧吹きでブロック全体に水を与えて表面がしっとりと濡れた状
態を保ちます。しいたけが発生しても気にせず水を与えて下さい。
※水やりが終わったら袋に戻してください。
発 芽
栽培5日目前後で芽が出てきます。芽が密集している所は、いくつか取り除いておくと残した芽が大きく育ちます。
収 穫
環境にもよりますが、通常発芽から2~5日で収穫可能となります。ハサミを使って、できるだけ柄の根本から収穫します。
ワンポイントアドバイス
しいたけの収穫時期は、ヒダ(傘の裏側)の膜が切れたら食べごろです。サイズが小さくても膜が切れたら収穫しましょう。
さらに!2回目
3回目を栽培!
もりの農園シリーズは「どんぐりマーク」の
使用受諾を受けた農場で作られています。
「どんぐりマーク」とは、国産の樹木を使用し、国内で栽培された純国産きのこであることを証明するマークです。スーパーでもこの基準を満たした商品にはこのマークがついています。
もりのきのこ農園シリーズは、国産のナラの木のおがくずを使っており、どんぐりマークの使用許諾を受けた農場で作られています。
収穫したきのこは、安心してお料理に使ってください。
安心、安全で育てやすいので、
お子様の食育や大切な人の
プレゼントにもピッタリです!
(2023年12月11日現在)
最初の4日くらいまでは可愛らしく出て来てすごーいと思っていたらそれからぐんぐんと成長し続けて、10日ほど経った現在ではびっしりと生え続けすごい事になっています。
こんなに簡単に栽培できるとは思いませんでした。
子供と一緒にやったら面白そう!と思い、購入した結果、私が一番ハマっています。笑
5歳と3歳の子供は、かかさず水やりをしてくれて、届いてから丁度一週間で収穫しました!
味も香りも良く、美味しいです!
初めの見た目は、気持ち悪いですが、どんどん成長するので、愛着が湧きます。
今は、50個くらい生えています。本当に面白くて、美味しくて、おすすめです!
1才10ヶ月の孫の食育に!と購入しました。
取り扱いも簡単で、毎日霧吹きでシュッシュッと水やりをするだけで、7日後には大きく成長しあっという間に収穫できました。
朝と夕方では子供でも分かるくらいの変化にとても楽しんでいました。
また味も、椎茸そのもので美味しかったです。2回目の収穫も楽しみです♪
友だちに教えてもらい試しに購入!
1回目で大量の椎茸ができ、その後も数は減るものの3回リセットして収穫できました!
手入れもそんなに難しくないので、ズボラな私でもできました◎
収穫したてを塩だけで焼いて、オリーブオイル少しかけて食べるだけでも絶品!
大量で食べきれない分配冷凍保存!
また子どもがもう少し大きくなったら一緒に育てたいなと思います◎
お子さんいる方、椎茸好きな方におすすめです!
家庭菜園好きの高齢の義父に送りました。
趣味の畑仕事をするにはまだ早い雪国の早春に椎茸栽培が楽しい様で、とても喜んでくれました。『こんな良い物があるなんてなー。嬉しいよ。ありがとう』と感激していました。
早速美味く食べたそうです。
義母は「まるで子供を育てるみたいに大切にしているよ」と笑っていました。
贈ったこちらも嬉しい贈り物になりました。毎年送ろうと思います。
半信半疑で購入し、いざ育ててみると3日位から急成長し5日目くらいには収穫できました^^
それも物凄い量(笑)
1日だけでも変化がすごくて子供達と一緒に見るのがとても楽しいです^^
今半分くらい収穫していますがまだ下の方に沢山なっているので収穫が楽しみです!!
しいたけ栽培キットは
こちらから!
シリーズはこちらから
※法人のお客様、大量注文をご希望のお客様は、お問い合わせフォームよりご相談下さい。
- ※上記はネット販売価格です。キャンペーン等でショップごとに商品の価格が変動する場合があります。
- ※本商品は、品質保証のためネット販売の卸売はお断りをしています。予めご了承下さい。
- ※本商品の転売や、製造年月日を著しく過ぎた商品の販売は、お客様の適切なサポートができないため固くお断りいたします。